ご感想ありがとうございます♪*46*



先日、透視コースの生徒さんがご感想を
下さいました ^ ^



ayakaさん


私が透視のレッスンを受けて感じたのは、
ワクワクって簡単なようで、

私には一番の難題でした。


母、妻、嫁、長女をしっかりしなきゃと
過ごしてる間に、自分がどこか遠くに
行ってしまい、

何が食べたくて、
何色が好きで、
何がしたくて、
どんな服が着たいのかなど、

考えてもわからないし、浮かばなかったです。


少し上がってはドンと下がりを繰り返し、
その都度目の前の問題や感情に向き合い
ました。向かわざるをえなかった()



そうして、
段々自分が出てきました。

スピリチュアルは魔法でなく、
日常生活の延長にあるもの。

スピリチュアルに依存、すがるのではなく、
自分らしく、ワクワクの延長にあるもの。



ayakaさんが最初にレッスンしてくれた
豊かさのレッスン

そこがやっとわかり始めました。
ここが基本だということも3年かかってです^ ^
( 現在のマンツーマンレッスンは期限を
決めていないため、こちらの生徒さんは
ゆっくり通われています )


ayakaさんのところに来る人たちは、
ここが知りたいのかなって思います^ ^



正しいとか間違ってるは、ないんだ。
世の中にはいろんな人が居るけど、
私はその中の日本のほんの少しの人たちと
知り合って、
テレビとかの情報からは日本の考えが入り、
そんな中から正しいとか間違ってるって
判断して、イライラしたり、落ち込んだり、
自信なくしてた。



でも世界にはもっとたくさん人が居て、
色んな考え方や習慣がある。




それを知らないのに小さな枠で決めつける
のって変。


正しいとか間違ってる、
良いとか悪いでなくて、
それもあり。
全部あり。


と思ったら気持ちが楽になった^ ^



少し前まで、なんで友達は私を選んでくれる
んだろって思ってました。

話し下手だし、ガールズトーク苦手だし、
何でかなって。

でももし友達が話し上手な人が良かったら
私を選んでいない。
話し上手でない私が良くて、友達でいてくれて、
誘ってくれてる。

私が、話し上手は良くて、
話し下手は悪いって思ってただけ。


だから話し下手な私ありだよねって^ ^



しっかり者って言われるのも嫌だったけど、
本当は違うからしっかり者自分で好んでしてた。

勝手に自分でしてた^ ^

全部自分がそうしてたんですね。


自分軸を取り戻した時、心からのワクワクが
始まると思います☆
でもそれを取り戻すには、色んな出来事から
目をそらさずに、向き合ってみること。

自分が好きとか嫌い、正しいとか間違ってる
って思うようになる素となった出来事や感情
に。。。



そして過去や未来に焦点を合わさず、
今を見ること!




これからのayakaさんのレッスンのテーマに
気づきを入れて欲しいなって思います。
グループで話しながら、泣きながら笑いながら
気づく。


では おやすみなさい☆





たくさんのご感想、
本当にありがとうございました ^ ^

生徒さんからの今回の気づきのメールを
何度も読ませていただきました。




私の方こそまったくの無意識ですが
レッスンの間に生徒さんに対して
「わくわく」することをどこか強要していた
のかもしれません...

魂の学びにおいて私自身も成長途中です。
いつかこの世から旅立ってもその学びは
終わらないのだと思います。




こちらの生徒さんとは別の方になりますが

「好きなこと、わくわくすることは何ですか?」

と私が尋ねたとき
その方は黙ってしまいました。


...そして、突然泣き出してしまったのです。



「私には好きなことやわくわくすることが
何もありません...」



私はこの言葉に一瞬驚きましたが、
その方がおかしいとは思いませんでした...


その方も今回ご感想を下さった生徒さんの
ように

母・妻・嫁・会社役員と様々な立場を
毎日忙しくこなしている女性です。


自分を見つめる時間をゆっくり取ることも
苦手だったため、余計に自分の内面を
見つめることができませんでした。

それに、常にお金のことで不安を抱えて
いらっしゃった様子なので


わくわくするような感覚でさえ


ご自身に罪悪感を覚えるようになっていたの
でした。




正直、
わくわくすることがなくたっていいのです。
それがいけないことではありません。


わくわくしようとしなかろうと自由。
好きなものがあろうとなかろうと自由。
依存してもしなくても自由。
小さな枠で決めつけようとしても自由。


本当にどちらでもいいのです。




でも、宇宙を創った創造主意識は
自分の内側からどうしようもなく


「自分は何かできるのではないか」


と感じる衝動とわくわくする好奇心から
ビックバンを起こしました。


その衝動は宇宙の絶対的な原則なのだと
思います。



その衝動が、
どのような微生物から大型の物まで
すべての生を突き動かす共通の力 なのだと
思います。


その大いなる絶対原則から私達があまりに
離れようとすると、私達の生命エネルギーは
疲弊したり閉塞感を感じたりするように
できています。
( カルマ的な働きでもそれは起こるのですが )





今回シェアしていただいた生徒さんの


「わくわくすることがわからなかった」


というこの感覚。

まず、これこそが
彼女の素直な気持ちであり大切な感覚です。
ここを意識することがとても重要なのです。

何かをわかろうと無理をしすぎたり
わかったふりをしている状態は不自由です。



素直な気持ちには「余裕と隙間」が発生
します。無理をしていないからです。

なんの否定もせず、どんな情報も
見たい知りたいと感じています。

これが自分軸を実践している状態です。
= グラウンディング



この宇宙は、
その隙間に宇宙エネルギー ( 生を突き動かす
共通の力 ) 入る仕組みになっています
自分の意思は持ちながらも宇宙と仲良くして
いる状態です。

身体に入り込んだ宇宙エネルギーの構成要素
である「わくわく感」は、その時人の身体に
馴染むようにできています。


すると...


自然に放っておいても
わくわくしてくるようになるのです♪




素直な感覚は必ずわくわく感を招き入れ、
宇宙との会話をスムーズにすることが可能です。


ということは、
今回ご感想を下さった生徒さんの生活に
宇宙とシンクロする出来事が起こりやすく
なるということです。


自分がどこか本心にフタをしたり無理をして
いる間は、まるで電話の電波が届かないような
感じになってしまうのですね(汗)




したいこと
したくないこと


どちらの感情にも
まずは素直でいて下さいね。


そして、自由でいて下さい。





profile... ayaka

日本スピリチュアル透視協会認定チャネラー

エンジェルカードと過去世透視を使いながら
独自に感じたメッセージを日々楽しみながら
伝えている。


ホームページはこちら DIVINE CAFE



by divcaf | 2016-06-04 20:18 | お客様からのご感想

スピリチュアル & タロット 不思議な世界を楽しむ blog. *・゜


by ayaka