2014年 05月 09日
スピリチュアルスクールのレッスン経過報告 ♪ *52*
久しぶりのblog更新です。
皆さんGWはいかがお過ごしでしたか?
先月、透視リーディングコースのレッスンにモニターさん
2名を招き生徒さんが実際に透視をする実習を行いました。
生徒のSさんは岡山県から透視コースに通って下さいました。
モニターのHさん
「ayakaさん
まずは、感想の前にモニターセッションでSさんとayakaさんと
お別れした後の出来事を話させてもらっていいですか?
なかなかスゴいですよ〜
あの後、すぐの信号、サークルKのところ。
先に一台の車が信号待ちしていました。
ナンバーを何気に見たら
『 て 88-88 』
えぇぇ〜!!
有難い事に普段からエンジェルナンバーは、よく見かけ、
『うふっ。うれしいなぁ』と思ったり、
面白い具合に99-99が来て
『くくくくって〜?天使さん、笑ってるやん。もうやだぁ〜ギャハハ』
なんて車の中で大爆笑しているんですが…
昨日の、モニターさんの後すぐの88-88はさすがに驚きました!
それに、天使さんの"て"ですからね (て 88-88) 。
もーやだぁ嬉しすぎぃ
ホントに自分は守られているんだなぁ…
と嬉しさと幸せいっぱいで家に帰った私を待っていたのは…
『ちょうどよかった〜』
と、何故か戸の開いた玄関のところにいる母。
何が??と思う私の耳に目に入ってきたのは…
息子の部活の先生の『すいませんお母さん』の声と、
上半身包帯ぐるぐる巻きの我が息子…
そうなんです!また骨折したんです!
前とおんなじ右鎖骨を… で & 笑えてくるわで(笑)
病院に連れて行ったら、幸い前のようにパッキリ折れてはなく、
ヒビですんだもののまたまた息子の学校送迎の日々が始まるのでした。
息子は、前よりは痛みもましだし、何より手術はないと分かり、
自由はきかないのですが、おんなじ右鎖骨の為慣れている場所なのか
前回より精神的には元気な感じです(笑)
そのぐうたらをいい加減にどうかしろと言われてるんだよ〜
と私は言っています。
息子を学校に送って行くときもそんな話をしていたら、
すれ違った車のナンバーが44-44
『やっぱりほら言われてるやん』という私の言葉に、息子は
「はっ? 誰に?」
状態でこれまた笑えるんですよね〜
私、試練関係はもう卒業したはずなのですが
周りに罪悪感を持たずに、甘えたり、客観的に受け入れたり、
自分の選択をする練習。
決意出来ました。
…で、この出来事は、スゴいなぁ…と思っています。
今回は、クリア後に大ーきな飛躍が待っている気がします。
それにしても、こんな大事(おおごと)にしてくれなくてもいいんだけどなぁ…
いくら私達親子のお尻がなかなか上がらないとはいえ…
私達親子の魂が貪欲なのか、天使さん達の大きな愛なのか…(笑)
生徒さんのSさんは、とても世界観のある方だと思いました。
優しさの中に強さもあり、感じた事を、自分の体験も交えながら…
解りやすく伝えて下さる方だと思いました。
私も以前に実習生側をした事があるので、尚更、あんなにすらすらと
リーディング出来るのはスゴいなぁと思いました。
Sさんのリーディングは完成形に近い感じがしました!
リーディングをして頂く中で、普段自分自身では癒せなかった部分を
見てもらえ、そして府に落とせた事で…
私の心は、ホントにホントに軽くなりとてもラクになりました。
今回、モニターさんをさせて頂いて…
Sさん、ayakaさん、それに私。
三人それぞれの心地よいリーディングがあり、
それでいいんだなぁ ^ ^
と心の底から感じる事が出来ました。
そう心の底から感じれたのは私にとってとても大きな一歩でした。
今まで色々な事を乗り越えてきて、ふと立ち止まった今、
乗り越えたり成長すること以外どうすればいいか不安になり、
はたまたラクしたりする自分に罪悪感や劣等感。
自己肯定をする事がひどく出来なかったり…
次に進みたい事はあるのに、一歩踏み出せないような、
自分がタイミングを間違えたら大切な人達全てがダメになってしまう
のではないかと、どうしても最終結論が出せなかったのでした。
でも、リーディングして頂いて ムリなく府に落とせた事で、
こんなに私の周りが変化して行くもの
(たくさんのエンジェルナンバー目撃や再骨折のこと)
かと、いつもながらに驚きが止まりません。
あっ でも、今回は今までの中で一番最短で 事が動き出したのかもしれません(笑)
いくらSさんからのメッセージで私の後ろに最高級のエアークッション?
を用意してくれてるとはいえねぇ〜
私の魂がそれを求めているのか、それとも天使さん達の深ーい愛なのか…
Sさんにどうぞよろしくお伝え下さい。
一生のお守りをいただいた気持ちで一杯です。
守られている事に感謝をし、受け入れてこれからを生きたいと思っています。
Sさんのこれからのご活躍を応援しています。
素晴らしいご縁をありがとうございました ^ ^」
モニターのKさん

Kさんから、生徒さんと私にお土産をいただきだきました
今回、生徒さんが岡山県からお越しだとはまったく知らなかった
Kさんの直感で選ばれたお土産です☆
お気遣いありがとうございます ♪
「生徒さんの透視力とそれを引き出すスクールをしているayakaさんは
すごいなと感じました。
不思議な事が重なりましたね...
何かほんの気持ち(お土産)を...と考えていたんですけど...
朝、起きた時になぜだかわからないけど
「名古屋銘菓」
を持って行こうかな?って思ったんです。
でも、もしかしたら持って帰るのが大変で困るかも?って
またまた思い直して、焼き菓子にしてみました。
(生徒さんが名古屋の方ではなく岡山県の方でしたから自分の中で
ふと浮かんだ 名古屋銘菓 という言葉に)びっくりですね...
相変わらず、どう動いていけばいいのか?
と思う日々でしたが、Sさんからたくさんメッセージをいただいて、
もっと人に会って、助言や話を聞いて、受け入れるとこは受け入れ、
いろんな事にチャレンジして好きな事を見つけていきたいと思えました。
小さな事からコツコツと...ですね!
誉められるのに慣れていない私には、Sさんからの言葉が、
照れくさくもあり、嬉しくもありました。
でも私の中に入ってきてくれて「そうだな」って思えたし、
気がつく事ができました。
明るく暖かい感じが伝わるSさんでしたので、今の雰囲気を持ち続けて
いって欲しいなって思いました。
素敵な夢があって、本当にうらやましかったです。
私にも歩んでいける道をこれから手探りではありますが、
見つけていきたいと思いました。
あと、『色』という事が話にでてましたよね。
帰りに寄ったお店で『色物の服』に珍しく目がいきましたよぉ~(笑)
「ピンク」を手にしてみたのですが.....
やっぱり...まだ勇気が出ませんでした(笑)
無理はしませんが、もし店員さんや友達からアドバイスがあったら
耳は傾けるようにします。
機会があれば、いろんなスパイスにチャレンジしていけたらと思います!
今回モニターをしたことで、また少し背中を押された気がします。。。
ありがとうございました。
Sさんにもよろしくお伝えください。」
実習された生徒さんのご感想です。
ayakaさん
モニターさんお二人には来てくださったことに感謝しています。
数日前から緊張して当日もバスを乗り間違えてしてしまう程
緊張していたのですが、お二人とも優しくて美しい笑顔で迎えて
くださったのでリラックスして透視することが出来ました。
透視させていただいているのですが、とてもとてもお話しが楽しくて
試験しているのに楽しい時間を過ごさせていただけたこと
感謝しています♪
私が視るというか、視さされている視えたことを伝えさせていただいて
いるってことを良い意味で痛感させられました。
視ることが凄い
視えないことが凄くない
ではないから、どちらも尊いことだから気負わない!
と心に決めて来ていたのですが実際にはそうではなく、
視せられているので逆に安心してモニターさんと向き合う事ができました。
お二人を視せていただいて視え方が全く違ったので、少し戸惑いましたが
そこはこれから経験を積んで自分自身の解釈を増やしていこうと思います。
それにしても、身体が視せてくれているってこと痛感させられました!
あの短い時間だったのに身体がグッタリだったんです!
頭は冴えているのに身体は超グッタリ!
ちゃんと身体が視せてくれていることを理解出来た1日でした!
今回の事は本当に勉強になりました。 ありがとうございます(*^^*)
透視レッスンの感想です♪
ayakaさんとのご縁で私は気持ちが強くなりました。
初めてのレッスンで空の理論、そして自分自身を大切にして
自分自身を視る事から始めること。
愛を持って接すること。クライアントさんにも視せてくれている身体にも。
視えることが凄いことではなく視えないことも素晴らしいことである。
これらのことは、
視るぞ!視るぞ!と意気込んでいた(笑)私には目から鱗でした(*_*)
でも、レッスンと練習を重ねてそれが腑に落ちてきだしてからが
リラックスして透視することができだしました。
やっぱり
頑張り過ぎない気負わない!
このことを理解してリラックス出来るようになってから心の余裕とブレない
強さが身に付きました。 これはとても大きな変化でした。
自信がついた…
なんていうと簡単なんだけどそれとは似ているようで少し違って、
今までモヤモヤしていた部分と気持ちが弱くてどう進んで行けば良いのか
分からなかった私の目の前に扉が出てきてayakaさんがその鍵を渡してくれ、
1つ1つ開け方を教えてくれたって感じです!
(表現の仕方が下手ですいません!)
そのお陰で自分で扉を開けて自分の身体と共に前に進んでいけるように
なりました。
ayakaさんとの出会いのお陰で自分の人生を味わう楽しみを知ることが
出来ました!ありがとうございます!
これからも視せてくれる自分の身体に感謝して言葉に愛を乗せて伝えて
いこうと思います。
ayakaさんのスピリチュアルレッスンを受けて、スピリチュアルというものが
恐くなくなりました!
いままでは、周りのヒーラーさんを見て、視えたり感じたりすることが
とても恐いことだと思い込んでいたのですがayakaさんのレッスンを受けて、
その恐怖心がなくなりました(*^^*)
感謝しています。
今は日常で使えるように仕事で使えるように復習の日々ですが、
来月には開業することになったのでいままで以上に頑張ります♪
なんだか半年後があるとはいえ、レッスンが終わったとは思えずなんとも
不思議な気持ちです。
寂しいような寂しくないような。。。
ayakaさんは親戚のお姉さんって感じだったので(笑)
私の事情でレッスンの間隔を最短にしていただいて満足に練習復習が
出来ていない中での試験だったのですがなんとか無事に終了することが
出来ました。
こんな素敵な先生に透視のレッスンをしていただけたことに感謝しています。
次、半年後にお会い出来る事を楽しみにしています(*^^*)
本当にayakaさんに出会えて良かった!
人生に身体に感謝です(*^^*)
モニターのKさん、Hさん、この度はお越し下さいまして
ありがとうございました。
今回のモニターセッションでのたくさんのご感想もありがとう
ございました ^ ^
モニターさん達もたくさん不思議が起こっていますね〜 ♪
そして、生徒のSさんレッスンおつかれさまでした。
遠方より通って下さり本当にありがとうございました。
Sさんの実習の数日前に行った神奈川県からお越しの生徒のHさん
がお土産に『宗家 源 吉兆庵』のお菓子を下さいました。
今回の実習でそのお菓子の一部をお出ししたのですが...
Sさんが
「ayakaさん、なんで 『宗家 源 吉兆庵』 のお菓子がここ小牧に
あるんですか〜??!!
私の大好きなお菓子がここに置いてあるなんて!!」
と、もんのすごーく驚かれました。
なぜなら...
Sさんはこのお菓子の会社で以前働いていた方だったのです!!!
私もびっくりしてしまいました☆☆
「こちらは神奈川県の生徒さんが数日前に下さったんですよ ^ ^」
(そのHさんも、Sさんと同じお菓子が以前から大好だったとおっしゃって
いました)
すごいシンクロですね〜〜
このお仕事を始めた当初は東海近辺以外の方々と出会うことが
できるなんて深く考えたことはありませんでした。
(素直にそんな風になったらうれしいなぁとは思っていましたが)
今でも実は心のどこかで、信じられないな〜と感じてしまっています...
私のレッスンは基本マンツーマンなので、直接会ったことのない
ましてや地図上の距離感を考えても
神奈川県 と 岡山県
の生徒さんのこのようなお菓子な(笑)繋がりやシンクロを感じると、
私がさせていただいているこのレッスンにも意味があって
宇宙の波長と合っていることなのかなぁ ^ ^
と、幸せな気持ちになってしまいました。
それに生徒のHさんからSさんへ、まるでバトンリレーされているような
ビジョンが浮かんできました ♪
宇宙の概念では、この地球では当然と思われる距離や時間という常識が
当てはまりません。
未来の素敵なパートナーであろうと
生涯の大切なお友達であろうと
私達のエネルギー同士が引き合えば距離も時間も気にせず(汗)
出会う仕組みになっているのがこの宇宙です。
私はスピリチュアルなことはおもしろいしと感じますし大好きです。
地球で人間として生きていくこともおもしろいですし、今は大好きです。
( 今は...? はい、かつてはやや苦手でした ^ ^ )
見えない世界の楽しいところ、見える世界の楽しいところを
ちょうどよく混ぜて生きていくことがいいんじゃないかなと思っています。
Sさん、いろいろな場で透視を活用していただくと共に、その魅力を
パワーアップして下さいね。
今後の様子が楽しみですし、半年後の再会も楽しみにしています。
そして、またたくさん笑わせて下さいね。
Sさん、モニターさん達の幸せを心よりお祈りしています.。.:*☆
皆さんGWはいかがお過ごしでしたか?
先月、透視リーディングコースのレッスンにモニターさん
2名を招き生徒さんが実際に透視をする実習を行いました。
生徒のSさんは岡山県から透視コースに通って下さいました。
モニターのHさん
「ayakaさん
まずは、感想の前にモニターセッションでSさんとayakaさんと
お別れした後の出来事を話させてもらっていいですか?
なかなかスゴいですよ〜
あの後、すぐの信号、サークルKのところ。
先に一台の車が信号待ちしていました。
ナンバーを何気に見たら
『 て 88-88 』
えぇぇ〜!!
有難い事に普段からエンジェルナンバーは、よく見かけ、
『うふっ。うれしいなぁ』と思ったり、
面白い具合に99-99が来て
『くくくくって〜?天使さん、笑ってるやん。もうやだぁ〜ギャハハ』
なんて車の中で大爆笑しているんですが…
昨日の、モニターさんの後すぐの88-88はさすがに驚きました!
それに、天使さんの"て"ですからね (て 88-88) 。
もーやだぁ嬉しすぎぃ
ホントに自分は守られているんだなぁ…
と嬉しさと幸せいっぱいで家に帰った私を待っていたのは…
『ちょうどよかった〜』
と、何故か戸の開いた玄関のところにいる母。
何が??と思う私の耳に目に入ってきたのは…
息子の部活の先生の『すいませんお母さん』の声と、
上半身包帯ぐるぐる巻きの我が息子…
そうなんです!また骨折したんです!
前とおんなじ右鎖骨を… で & 笑えてくるわで(笑)
病院に連れて行ったら、幸い前のようにパッキリ折れてはなく、
ヒビですんだもののまたまた息子の学校送迎の日々が始まるのでした。
息子は、前よりは痛みもましだし、何より手術はないと分かり、
自由はきかないのですが、おんなじ右鎖骨の為慣れている場所なのか
前回より精神的には元気な感じです(笑)
そのぐうたらをいい加減にどうかしろと言われてるんだよ〜
と私は言っています。
息子を学校に送って行くときもそんな話をしていたら、
すれ違った車のナンバーが44-44
『やっぱりほら言われてるやん』という私の言葉に、息子は
「はっ? 誰に?」
状態でこれまた笑えるんですよね〜
私、試練関係はもう卒業したはずなのですが
周りに罪悪感を持たずに、甘えたり、客観的に受け入れたり、
自分の選択をする練習。
決意出来ました。
…で、この出来事は、スゴいなぁ…と思っています。
今回は、クリア後に大ーきな飛躍が待っている気がします。
それにしても、こんな大事(おおごと)にしてくれなくてもいいんだけどなぁ…
いくら私達親子のお尻がなかなか上がらないとはいえ…
私達親子の魂が貪欲なのか、天使さん達の大きな愛なのか…(笑)
生徒さんのSさんは、とても世界観のある方だと思いました。
優しさの中に強さもあり、感じた事を、自分の体験も交えながら…
解りやすく伝えて下さる方だと思いました。
私も以前に実習生側をした事があるので、尚更、あんなにすらすらと
リーディング出来るのはスゴいなぁと思いました。
Sさんのリーディングは完成形に近い感じがしました!
リーディングをして頂く中で、普段自分自身では癒せなかった部分を
見てもらえ、そして府に落とせた事で…
私の心は、ホントにホントに軽くなりとてもラクになりました。
今回、モニターさんをさせて頂いて…
Sさん、ayakaさん、それに私。
三人それぞれの心地よいリーディングがあり、
それでいいんだなぁ ^ ^
と心の底から感じる事が出来ました。
そう心の底から感じれたのは私にとってとても大きな一歩でした。
今まで色々な事を乗り越えてきて、ふと立ち止まった今、
乗り越えたり成長すること以外どうすればいいか不安になり、
はたまたラクしたりする自分に罪悪感や劣等感。
自己肯定をする事がひどく出来なかったり…
次に進みたい事はあるのに、一歩踏み出せないような、
自分がタイミングを間違えたら大切な人達全てがダメになってしまう
のではないかと、どうしても最終結論が出せなかったのでした。
でも、リーディングして頂いて ムリなく府に落とせた事で、
こんなに私の周りが変化して行くもの
(たくさんのエンジェルナンバー目撃や再骨折のこと)
かと、いつもながらに驚きが止まりません。
あっ でも、今回は今までの中で一番最短で 事が動き出したのかもしれません(笑)
いくらSさんからのメッセージで私の後ろに最高級のエアークッション?
を用意してくれてるとはいえねぇ〜
私の魂がそれを求めているのか、それとも天使さん達の深ーい愛なのか…
Sさんにどうぞよろしくお伝え下さい。
一生のお守りをいただいた気持ちで一杯です。
守られている事に感謝をし、受け入れてこれからを生きたいと思っています。
Sさんのこれからのご活躍を応援しています。
素晴らしいご縁をありがとうございました ^ ^」
モニターのKさん

Kさんから、生徒さんと私にお土産をいただきだきました
今回、生徒さんが岡山県からお越しだとはまったく知らなかった
Kさんの直感で選ばれたお土産です☆
お気遣いありがとうございます ♪
「生徒さんの透視力とそれを引き出すスクールをしているayakaさんは
すごいなと感じました。
不思議な事が重なりましたね...
何かほんの気持ち(お土産)を...と考えていたんですけど...
朝、起きた時になぜだかわからないけど
「名古屋銘菓」
を持って行こうかな?って思ったんです。
でも、もしかしたら持って帰るのが大変で困るかも?って
またまた思い直して、焼き菓子にしてみました。
(生徒さんが名古屋の方ではなく岡山県の方でしたから自分の中で
ふと浮かんだ 名古屋銘菓 という言葉に)びっくりですね...
相変わらず、どう動いていけばいいのか?
と思う日々でしたが、Sさんからたくさんメッセージをいただいて、
もっと人に会って、助言や話を聞いて、受け入れるとこは受け入れ、
いろんな事にチャレンジして好きな事を見つけていきたいと思えました。
小さな事からコツコツと...ですね!
誉められるのに慣れていない私には、Sさんからの言葉が、
照れくさくもあり、嬉しくもありました。
でも私の中に入ってきてくれて「そうだな」って思えたし、
気がつく事ができました。
明るく暖かい感じが伝わるSさんでしたので、今の雰囲気を持ち続けて
いって欲しいなって思いました。
素敵な夢があって、本当にうらやましかったです。
私にも歩んでいける道をこれから手探りではありますが、
見つけていきたいと思いました。
あと、『色』という事が話にでてましたよね。
帰りに寄ったお店で『色物の服』に珍しく目がいきましたよぉ~(笑)
「ピンク」を手にしてみたのですが.....
やっぱり...まだ勇気が出ませんでした(笑)
無理はしませんが、もし店員さんや友達からアドバイスがあったら
耳は傾けるようにします。
機会があれば、いろんなスパイスにチャレンジしていけたらと思います!
今回モニターをしたことで、また少し背中を押された気がします。。。
ありがとうございました。
Sさんにもよろしくお伝えください。」
実習された生徒さんのご感想です。
ayakaさん
モニターさんお二人には来てくださったことに感謝しています。
数日前から緊張して当日もバスを乗り間違えてしてしまう程
緊張していたのですが、お二人とも優しくて美しい笑顔で迎えて
くださったのでリラックスして透視することが出来ました。
透視させていただいているのですが、とてもとてもお話しが楽しくて
試験しているのに楽しい時間を過ごさせていただけたこと
感謝しています♪
私が視るというか、視さされている視えたことを伝えさせていただいて
いるってことを良い意味で痛感させられました。
視ることが凄い
視えないことが凄くない
ではないから、どちらも尊いことだから気負わない!
と心に決めて来ていたのですが実際にはそうではなく、
視せられているので逆に安心してモニターさんと向き合う事ができました。
お二人を視せていただいて視え方が全く違ったので、少し戸惑いましたが
そこはこれから経験を積んで自分自身の解釈を増やしていこうと思います。
それにしても、身体が視せてくれているってこと痛感させられました!
あの短い時間だったのに身体がグッタリだったんです!
頭は冴えているのに身体は超グッタリ!
ちゃんと身体が視せてくれていることを理解出来た1日でした!
今回の事は本当に勉強になりました。 ありがとうございます(*^^*)
透視レッスンの感想です♪
ayakaさんとのご縁で私は気持ちが強くなりました。
初めてのレッスンで空の理論、そして自分自身を大切にして
自分自身を視る事から始めること。
愛を持って接すること。クライアントさんにも視せてくれている身体にも。
視えることが凄いことではなく視えないことも素晴らしいことである。
これらのことは、
視るぞ!視るぞ!と意気込んでいた(笑)私には目から鱗でした(*_*)
でも、レッスンと練習を重ねてそれが腑に落ちてきだしてからが
リラックスして透視することができだしました。
やっぱり
頑張り過ぎない気負わない!
このことを理解してリラックス出来るようになってから心の余裕とブレない
強さが身に付きました。 これはとても大きな変化でした。
自信がついた…
なんていうと簡単なんだけどそれとは似ているようで少し違って、
今までモヤモヤしていた部分と気持ちが弱くてどう進んで行けば良いのか
分からなかった私の目の前に扉が出てきてayakaさんがその鍵を渡してくれ、
1つ1つ開け方を教えてくれたって感じです!
(表現の仕方が下手ですいません!)
そのお陰で自分で扉を開けて自分の身体と共に前に進んでいけるように
なりました。
ayakaさんとの出会いのお陰で自分の人生を味わう楽しみを知ることが
出来ました!ありがとうございます!
これからも視せてくれる自分の身体に感謝して言葉に愛を乗せて伝えて
いこうと思います。
ayakaさんのスピリチュアルレッスンを受けて、スピリチュアルというものが
恐くなくなりました!
いままでは、周りのヒーラーさんを見て、視えたり感じたりすることが
とても恐いことだと思い込んでいたのですがayakaさんのレッスンを受けて、
その恐怖心がなくなりました(*^^*)
感謝しています。
今は日常で使えるように仕事で使えるように復習の日々ですが、
来月には開業することになったのでいままで以上に頑張ります♪
なんだか半年後があるとはいえ、レッスンが終わったとは思えずなんとも
不思議な気持ちです。
寂しいような寂しくないような。。。
ayakaさんは親戚のお姉さんって感じだったので(笑)
私の事情でレッスンの間隔を最短にしていただいて満足に練習復習が
出来ていない中での試験だったのですがなんとか無事に終了することが
出来ました。
こんな素敵な先生に透視のレッスンをしていただけたことに感謝しています。
次、半年後にお会い出来る事を楽しみにしています(*^^*)
本当にayakaさんに出会えて良かった!
人生に身体に感謝です(*^^*)
モニターのKさん、Hさん、この度はお越し下さいまして
ありがとうございました。
今回のモニターセッションでのたくさんのご感想もありがとう
ございました ^ ^
モニターさん達もたくさん不思議が起こっていますね〜 ♪
そして、生徒のSさんレッスンおつかれさまでした。
遠方より通って下さり本当にありがとうございました。
Sさんの実習の数日前に行った神奈川県からお越しの生徒のHさん
がお土産に『宗家 源 吉兆庵』のお菓子を下さいました。
今回の実習でそのお菓子の一部をお出ししたのですが...
Sさんが
「ayakaさん、なんで 『宗家 源 吉兆庵』 のお菓子がここ小牧に
あるんですか〜??!!
私の大好きなお菓子がここに置いてあるなんて!!」
と、もんのすごーく驚かれました。
なぜなら...
Sさんはこのお菓子の会社で以前働いていた方だったのです!!!
私もびっくりしてしまいました☆☆
「こちらは神奈川県の生徒さんが数日前に下さったんですよ ^ ^」
(そのHさんも、Sさんと同じお菓子が以前から大好だったとおっしゃって
いました)
すごいシンクロですね〜〜
このお仕事を始めた当初は東海近辺以外の方々と出会うことが
できるなんて深く考えたことはありませんでした。
(素直にそんな風になったらうれしいなぁとは思っていましたが)
今でも実は心のどこかで、信じられないな〜と感じてしまっています...
私のレッスンは基本マンツーマンなので、直接会ったことのない
ましてや地図上の距離感を考えても
神奈川県 と 岡山県
の生徒さんのこのようなお菓子な(笑)繋がりやシンクロを感じると、
私がさせていただいているこのレッスンにも意味があって
宇宙の波長と合っていることなのかなぁ ^ ^
と、幸せな気持ちになってしまいました。
それに生徒のHさんからSさんへ、まるでバトンリレーされているような
ビジョンが浮かんできました ♪
宇宙の概念では、この地球では当然と思われる距離や時間という常識が
当てはまりません。
未来の素敵なパートナーであろうと
生涯の大切なお友達であろうと
私達のエネルギー同士が引き合えば距離も時間も気にせず(汗)
出会う仕組みになっているのがこの宇宙です。
私はスピリチュアルなことはおもしろいしと感じますし大好きです。
地球で人間として生きていくこともおもしろいですし、今は大好きです。
( 今は...? はい、かつてはやや苦手でした ^ ^ )
見えない世界の楽しいところ、見える世界の楽しいところを
ちょうどよく混ぜて生きていくことがいいんじゃないかなと思っています。
Sさん、いろいろな場で透視を活用していただくと共に、その魅力を
パワーアップして下さいね。
今後の様子が楽しみですし、半年後の再会も楽しみにしています。
そして、またたくさん笑わせて下さいね。
Sさん、モニターさん達の幸せを心よりお祈りしています.。.:*☆
profile... ayaka
日本スピリチュアル透視協会認定チャネラー
エンジェルカードと過去世透視を使いながら独自に感じた
メッセージを日々楽しみながら伝えている。
ホームページはこちら→ DIVINE CAFE
by divcaf
| 2014-05-09 16:56
| スピリチュアル・スクール