2014年 02月 01日
ご感想ありがとうございます♪*38*
今年のお正月にフランスに出かけた20年来のお友達であり
お客様でもあるMちゃん。
彼女から素敵なメールをいただきました。♪
ayakaちゃん
無事、パリから帰ってきました。
今回は念願のモン・サン・ミッシェルにも行きました。
この写メは、建物の上に立ち、一番一番会いたかった
大天使ミカエルです。
この“西のテラス”からが一番近く(よく)ミカエルが見える
と聞いたので、このテラスに到着することを楽しみにして
いたのです。
そして何と!!
西のテラスに着き写真を撮り時間を見たら
“14:44”だったの
( 4は天使を表す数字と言われています ^ ^ )
もう勝手に、“私、ミカエルに歓迎されてる!!”と思い
1人大興奮でした(笑)

実はねぇ、ミカエルに会う前にもう一つ嬉しい不思議なことが
あったのですが、モン・サン・ミッシェルに行った日は
結構な雨が降っていて、残念に思っていたの。
モン・サン・ミッシェルまで行くには、最後はシャトルバス、
又は徒歩になるんだけど、私たちはシャトルバスで行きました。
5分ほどシャトルバスに乗るんだけど、乗った時はまだまだ雨、
でも、何と何と… バスを降りたら、雲から天使の梯子が降りていて
5分前には考えられないほどの良い天気にみるみる変わってきたの。

もう、こんなことってあるの!?
って思わずにはいられないほど、驚きました!!
まずこの時にも、
“私、ミカエルに歓迎されてる。あなたにやっと会いに来ました…”
って思ったのでした。
霧の中のモン・サン・ミッシェルも神秘的で、かなり不思議な
雰囲気を漂わせていたけれど(ラピュタよりもハリーポッター的
だと私は感じました)、晴れてくるとまた別世界の物のようで…
とにかく神秘的で凄い存在感です。
今年もよろしくお願いします。
ayakaちゃんの今年のご活躍や健康を心から願い、応援しています。
Mちゃん、とっても美しい写真もありがとうございました ^ ^
念願のモン・サン・ミッシェルに行けてよかったね〜〜〜!
いいなぁ♡
生徒さんやお客様やお友達からモン・サン・ミッシェルに出かけた
という話を聞く度にいいなぁ♡と思う私。
( ...行けばいいのにねぇ(汗) )
皆さんから必ず旅行にまつわる不思議話もおまけで聞かせて
もらえるので、それも楽しみだったりします ^ ^
さてさて。
モン・サン・ミッシェルにまつわる大天使ミカエル。
彼は大天使の中でもっとも有名人(?)です。
周囲に対して『 影響力が大きい存在 』とも言えます。
なので、そんな彼の力にあやかってだと思うのですが
人の名前にもよく使われています。
Michaelというスペルで
→ 英語だとマイケル (・ジャクソンさん etc. )
→ フランス語だとミッシェル (・ブランさん etc. )
→ ドイツ語だとミハエル (・シューマッハさん etc. )
→ で、ラテン語だと『 ミカエル 』です!
このモン・サン・ミッシェルを人間に作っておくれと頼んだのが
ミッシェル こと ミカエル です。
ジャンヌ・ダルクに啓示を与えたのもミカエル。
ミカエルのことを正直よくわからない人でも知らず知らずのうちに
ちょっと知っていたような感じがしますね。
Mちゃんは昔から天使が大好きなのでミカエルも彼女が
訪れてくれたことが本当にうれしかったでしょうね ♪
Mちゃんからお土産もいただきました!

左上にある縦長の大天使ミカエルの栞...
( モン・サン・ミッシェルの塔のてっぺんに立つミカエル像を写真に
収めたものです )
実は、この栞に触れた途端、電気が走ったようにビリビリ!!!
とエネルギーを感じてびっくりしました ( 静電気じゃないよ(汗) )。
( ミカエルは電気機器の故障などにも強い天使だからかな??)
栞でこのパワーですからね〜
きっと現地は素晴らしくパワフル☆なのだと思います。
Mちゃん、いつも素敵なお話をありがとうね。
ミカエルは人々の安全をいつも願っているボディガードのような
天使です。
今年も世界の人々が平和で安全に過ごせるようにミカエルと共に
私も祈りたいと思います .:*・・゜
お客様でもあるMちゃん。
彼女から素敵なメールをいただきました。♪
ayakaちゃん
無事、パリから帰ってきました。
今回は念願のモン・サン・ミッシェルにも行きました。
この写メは、建物の上に立ち、一番一番会いたかった
大天使ミカエルです。
この“西のテラス”からが一番近く(よく)ミカエルが見える
と聞いたので、このテラスに到着することを楽しみにして
いたのです。
そして何と!!
西のテラスに着き写真を撮り時間を見たら
“14:44”だったの
( 4は天使を表す数字と言われています ^ ^ )
もう勝手に、“私、ミカエルに歓迎されてる!!”と思い
1人大興奮でした(笑)

実はねぇ、ミカエルに会う前にもう一つ嬉しい不思議なことが
あったのですが、モン・サン・ミッシェルに行った日は
結構な雨が降っていて、残念に思っていたの。
モン・サン・ミッシェルまで行くには、最後はシャトルバス、
又は徒歩になるんだけど、私たちはシャトルバスで行きました。
5分ほどシャトルバスに乗るんだけど、乗った時はまだまだ雨、
でも、何と何と… バスを降りたら、雲から天使の梯子が降りていて
5分前には考えられないほどの良い天気にみるみる変わってきたの。

もう、こんなことってあるの!?
って思わずにはいられないほど、驚きました!!
まずこの時にも、
“私、ミカエルに歓迎されてる。あなたにやっと会いに来ました…”
って思ったのでした。
霧の中のモン・サン・ミッシェルも神秘的で、かなり不思議な
雰囲気を漂わせていたけれど(ラピュタよりもハリーポッター的
だと私は感じました)、晴れてくるとまた別世界の物のようで…
とにかく神秘的で凄い存在感です。
今年もよろしくお願いします。
ayakaちゃんの今年のご活躍や健康を心から願い、応援しています。
Mちゃん、とっても美しい写真もありがとうございました ^ ^
念願のモン・サン・ミッシェルに行けてよかったね〜〜〜!
いいなぁ♡
生徒さんやお客様やお友達からモン・サン・ミッシェルに出かけた
という話を聞く度にいいなぁ♡と思う私。
( ...行けばいいのにねぇ(汗) )
皆さんから必ず旅行にまつわる不思議話もおまけで聞かせて
もらえるので、それも楽しみだったりします ^ ^
さてさて。
モン・サン・ミッシェルにまつわる大天使ミカエル。
彼は大天使の中でもっとも有名人(?)です。
周囲に対して『 影響力が大きい存在 』とも言えます。
なので、そんな彼の力にあやかってだと思うのですが
人の名前にもよく使われています。
Michaelというスペルで
→ 英語だとマイケル (・ジャクソンさん etc. )
→ フランス語だとミッシェル (・ブランさん etc. )
→ ドイツ語だとミハエル (・シューマッハさん etc. )
→ で、ラテン語だと『 ミカエル 』です!
このモン・サン・ミッシェルを人間に作っておくれと頼んだのが
ミッシェル こと ミカエル です。
ジャンヌ・ダルクに啓示を与えたのもミカエル。
ミカエルのことを正直よくわからない人でも知らず知らずのうちに
ちょっと知っていたような感じがしますね。
Mちゃんは昔から天使が大好きなのでミカエルも彼女が
訪れてくれたことが本当にうれしかったでしょうね ♪
Mちゃんからお土産もいただきました!

左上にある縦長の大天使ミカエルの栞...
( モン・サン・ミッシェルの塔のてっぺんに立つミカエル像を写真に
収めたものです )
実は、この栞に触れた途端、電気が走ったようにビリビリ!!!
とエネルギーを感じてびっくりしました ( 静電気じゃないよ(汗) )。
( ミカエルは電気機器の故障などにも強い天使だからかな??)
栞でこのパワーですからね〜
きっと現地は素晴らしくパワフル☆なのだと思います。
Mちゃん、いつも素敵なお話をありがとうね。
ミカエルは人々の安全をいつも願っているボディガードのような
天使です。
今年も世界の人々が平和で安全に過ごせるようにミカエルと共に
私も祈りたいと思います .:*・・゜
profile... ayaka
日本スピリチュアル透視協会認定チャネラー
エンジェルカードと過去世透視を使いながら独自に感じた
メッセージを日々楽しみながら伝えている。
ホームページはこちら→ DIVINE CAFE
by divcaf
| 2014-02-01 19:55
| お客様からのご感想