2012年 08月 09日
スピリチュアルスクールのご感想 *12*
透視リーディングコースの生徒のKさんは
レッスンを重ねていくうちに 空(くう)=
観察意識 のことをどんどんご自身の体験
を通して腑に落としていらっしゃる様子。
彼女の変化がうれしいです ^ ^
そのKさんと8月7日に行ったレッスンの
ときのことです。
Kさんは7月から「羊かんが食べたい!」と
ものすご~く感じていたそうです☆
そうしたら8月3日に
フルーツ味の羊かんをいただいたそう!
羊かんのことで大げさかなと思ったの
だけど、私にも欲しいものがちゃんと来た〜!
空(くう)ってすごい!!
と喜んだそうです。
そのお話を聞いた瞬間、Kさんがチベットで
僧侶だった姿が浮かんできました。
僧侶ですがまだとても小さな子どもで、
羊かん(?)のような形のお菓子を灰色のお皿
に乗っている木の葉の上に乗せ、それをお盆
に乗せて、そぉーーっと運んで歩いていました。
それはお供え物の高価なお菓子のようで
彼は食べることができません(涙)
幼い彼はそれを食べたくて食べたくて
たまらなかったようです...
なので...
最近のKさんはものすごく羊かんにこだわっ
てしまったみたいです!
レッスン翌日の8日、Kさんからメールを
いただきました。
楽しいレッスンをありがとうございました!
聞いて下さい~
羊かん事件の続きです。
ayakaさんと話をしたときのは、
フルーツ味の羊かん。
とてもありがたかったんですけど
実は心の中でぼやいたのです。
そしたらayakaさんのレッスンの直後、
また羊かんをいただいたのです!!中にお餅が入ってたけど、
ふつーのが手に入ったのです!!
ayakaさんが透視してくれたチベットの
お供え物の話もあったから、
羊かんすごい!
空(くう)すごい!
って思わず笑っちゃいました。
この興奮たるや...!!!
しかし!!
周りに共有できる人が誰もいない!!
残念!!
ayakaさんが側にいたら大興奮だったハズ。
アイテム(羊かん)が私らしくてウケます~
この調子かな~?(笑)
Kさん
えぇ、その通り
空(くう)の道はコツコツとです。(笑)
もしもその場でKさんの横に私がいたら
2人でカーニバルだったと思います!
いやぁ、コツコツでも急激でも何でも
構いません ^ ^
願いを現実化した喜びをひたすら、とにかくひたすら感じきればいいのです。
叶う自信が湧いてくると、叶うまでの時間
がKさんのように短くなります。
小さなことから大きなことまで。ただ、小さなことにしっかり喜べないと
なかなか大きなことに辿り着けないかも
しれません。
羊かんでも
みかんでも
彼氏でも
彼女でも
欲しいものはやってきます!!!
羊かんと彼氏の価値は違うと思っていらっ
しゃる方...
価値はまったく同じなのです。
違うと思ってしまうとその意志がその方の
宇宙に反映されるだけです。
宇宙はその方の意志を尊重しますから...
だから、羊かんは来るけど彼氏は来ない
という現実が起こります。
どんなことにも違いをつけずに心から欲し
がって願うことが大切ですね ^ ^
皆さんの周りにもきっとたくさん起きて
いる現実化。Kさんのように気づいてあげて
下さいね。気づけば気づくほど、宇宙は
ギフトをくれますよ ^ ^
Kさん、その調子です〜!!
スピリチュアル探求室
" DIVINE CAFE " ディバインカフェ
profile... ayaka
日本スピリチュアル透視協会認定チャネラー
" DIVINE CAFE " ディバインカフェ
日本スピリチュアル透視協会認定チャネラー
エンジェルカード・タロット・透視・占星術にて
セッション & レッスン中。
by divcaf
| 2012-08-09 23:03
| □スピリチュアルスクールのご感想